トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 交通規制の徹底周知(MINATOシティハーフマラソン)
ページID:158449
ここから本文です。
区の対応・考え方
交通規制の徹底周知(MINATOシティハーフマラソン)
区民の声の要旨
マラソンの規制について
当日朝、港区のお知らせのLINE通知してください。
警備スタッフがルートを理解しておらず、全く間違った道を伝えられてしまった。それで1時間以上も遅れをとりました。
交通規制の情報を徹底周知させてもらいたい。本当に迷惑でした。
区の対応・考え方の要旨
貴重な御意見をいただき誠にありがとうございます。
MINATOシティハーフマラソン2024の開催に伴う交通規制によって、御迷惑をお掛けいたしました。
交通規制の情報は、約1か月前から大会公式サイトやSNS、区ホームページや広報みなと等の媒体のほか、立て看板や横断幕の設置、区内にあるJRや都営地下鉄の駅にポスターを掲出する等、様々な手段を用いて事前周知に努めてまいりましたが、港区公式LINEによる配信は実施しておりませんでした。
このたびいただいた御意見を港区マラソン実行委員会事務局と共有するとともに、次回大会では、大会当日に港区公式LINEで交通規制の情報を配信するよう検討いたします。
何卒、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
担当課
教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課
ご意見をいただいた時期
2024年11月
関連分野
子育て・教育
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。