• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158450

ここから本文です。

区の対応・考え方

三歳児健診

区民の声の要旨

土曜日に受診できる枠が非常に少なく、受付開始とともにあっという間に埋まってしまう。一方、平日の枠はすっかり空いたままである。共働きでは平日に対応することは難しく、土曜日の枠を至急増やしていただきたい。

区の対応・考え方の要旨

3歳児健康診査の日程や開催場所についてのご意見を賜り誠にありがとうございます。
3歳児健診の土曜日の実施については区民の皆様のご要望もあり、2か月に1回開催しています。また、3歳児健診は4歳の前日までの約1年間に渡って受診できますので別日程での受診もご検討ください。
3歳児健診では医師、歯科医師、歯科衛生士、栄養士、心理士、視能訓練士、保健師等の専門職をそろえており、3歳児の発育状況に応じた様々な健診項目のすべてを1回で実施できるようにしております。
ご意見をいただいた土曜日の実施枠の拡大につきましては、多くの専門職を土曜日に確保することが困難であることに加え、特に、今年度から開始された医師の働き方改革による影響で医師の確保が困難となった現状もあることから、どのような対応が可能か関係機関とも協議してまいります。
今後とも港区の母子保健事業のご活用をお願いいたします。

担当課

みなと保健所健康推進課

ご意見をいただいた時期

2024年11月

健康・福祉-健康・医療-健康

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050