• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158454

ここから本文です。

区の対応・考え方

職員の電話対応について

区民の声の要旨

区役所に電話をして景観条例の担当課に電話を繋いでもらった。一般的な話として教えてもらおうと思ったのに、該当の住所を聞き出そうとし、迷惑がかかるといけないので伏せておきたいところ、声を荒げて「だ~か~ら~!」と信じられないような発言を繰り返したので、大変不快だった。区職員として電話対応の研修を受けてないのだろうか?電話対応を改善するよう、上司から指導してほしい。

区の対応・考え方の要旨

日頃から港区政にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。いただきましたご意見について回答いたします。
この度は、職員の対応によって、ご不快な思いをされたことにつきまして、お詫び申し上げます。
いただきましたご指摘について、あらためて該当の職員に日頃から接遇を心掛けるよう注意指導いたしました。
 今後も区民の信頼を損なうことのないよう職員の育成に取り組んでまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

担当課

街づくり支援部開発指導課

ご意見をいただいた時期

2024年11月

区政情報-人事・職員-区職員

関連分野

区政情報

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050