トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 授乳室の子どもおむつボックスについて
ページID:158457
ここから本文です。
区の対応・考え方
授乳室の子どもおむつボックスについて
区民の声の要旨
先ほど授乳室を利用して子どものおむつを交換して捨てようと思ったらおむつ用ごみ箱がいっぱいなのか使用済みのおむつが半分飛び出ていた。結局ロールの部分が詰まって捨てられなかった。このような状態のときどこへ連絡すれば分からなかったので総合案内より伝えてください。
衛生上よくないので定期的に見回って使用済みのおむつを回収するべきだ。
区の対応・考え方の要旨
このたびは、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
区役所本庁舎1Fのベビー休憩室には使用済み紙おむつの回収ボックスを設置しています。ベビー休憩室は、毎日清掃し、回収ボックス内も確認しています。
今回ご指摘いただいた状況について、総合案内より連絡を受け、職員が確認したところ、ボックス内は空いていましたが、投入口のロール部分におむつが詰まっていました。
連続作動した場合に手などが巻き込まれないようにするための自動運転停止機能が作動しており、すぐに復旧いたしました。
また、ベビー休憩室内で不具合等があった場合には、ロビーにいる警備員にお伝えいただくよう掲示しました。
今後も、快適にご利用いただけるような管理に努めてまいります。
担当課
総務部契約管財課
ご意見をいただいた時期
2024年11月
関連分野
暮らし・手続き
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。