トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 区立芝公園の管理について
ページID:158464
ここから本文です。
区の対応・考え方
区立芝公園の管理について
区民の声の要旨
夜9時ごろ、芝公園の芝生内でキャンドルを灯している方がいらっしゃいました。キャンドルのそばにはなにやら物も置かれており、バケツに水なども用意されていないようで、燃えてしまったらどうするのか気になりました。火を使ってもよいという決まりならもう気にしませんが、そうでなく火を使うのは禁止しているのであれば注意喚起できるようお願いします。
区の対応・考え方の要旨
日頃より港区芝地区のまちづくり行政にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
この度、区立芝公園の芝生内における火の使用についてご意見をいただきました。
区は、区立芝公園の芝生内での火の使用を禁止しているため、発見した場合には、区職員もしくは指定管理者スタッフから利用者に対して火の使用をやめるように指導しています。今回のご意見の内容について、公園の指定管理者と共有するとともに、公園内の巡回を強化し、指導を徹底していきます。
区は、今後も区立公園の適切な維持管理に努めてまいります。
担当課
芝地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年11月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。