トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 港区スポーツセンターのバレーボールの利用について
ページID:158482
ここから本文です。
区の対応・考え方
港区スポーツセンターのバレーボールの利用について
区民の声の要旨
港区スポーツセンターのバレーボールの個人開放に参加をしています。
特定の人たちが毎回一番初めにゲームをしたり、20時までのシート練習を占領しています。チーム分けに公平性は無く、得点板をつけるのはいつも余った同じ人だったり、一人で来た人はゲームに参加できずに帰宅している人もいました。他の地区のバレーボール開放は、ゲームを行う前にチームごとにじゃんけんで順番を決めたり、一人の人にスタッフが声かけをしています。スタッフがいなくなると、更に牛耳る人がいる印象です。公平にゲームができるよう、お願いします。
区の対応・考え方の要旨
日頃から、港区スポーツセンターを御利用いただき、ありがとうございます。
この度は、港区スポーツセンター指導員の対応により御不快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
今回の御意見を踏まえ、バレーボール指導員には、個人公開時の利用状況について注視するように指導しました。また、指導員という立場での姿勢・態度等についても再度確認し、再発防止に努めるよう指示いたしました。
今後とも、参加者の皆様に気持ちよく施設を利用いただけるよう努めてまいりますので、引き続き、スポーツセンターを御利用いただき、健康づくりや余暇活動にご活用ください。
担当課
教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課
ご意見をいただいた時期
2024年11月
関連分野
観光・スポーツ・文化
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。