• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158498

ここから本文です。

区の対応・考え方

公園のゴルフ素振りの禁止 張り紙などのお願い

区民の声の要旨

お台場レインボー公園で、朝ゴルフの素振りをしている人がいます。昨年の春、子供がボールをその人のところに転がしたときに、アイアンを振り回しながら、子供に怒鳴ったことがありました。
今日も子供と朝サッカーの練習をしていると、我々に向かって携帯で写真をとったり、子供がサッカーをしている近くにきて、素振りをはじめました。警察にも見廻りをお願いしましたが、公園としても張り紙や、警察への通報の強化をお願いしたいです。
ここ1年何度か通報して、警察に注意されていますが、まだ懲りずに来ます。子供たちが怖がらないで遊べるように、対策をお願いします。

区の対応・考え方の要旨

日頃よりお台場レインボー公園をご利用いただきありがとうございます。
港区の公園は、「周りに迷惑をかけないように利用する」というルールを掲げています。
今回のご意見については、公園の指定管理者と情報共有しました。巡回を強化し事実確認したうえで、それに応じた対応をしていきます。
今後も、安全・安心な公園づくりに努めてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

担当課

芝浦港南地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2024年11月

環境・まちづくり-公園・児童遊園-維持管理・運営

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050