• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158509

ここから本文です。

区の対応・考え方

ナンバーのないモペット

区民の声の要旨

 国道15号(第一京浜)でナンバーのついていないモペットがよく自動車並みの速度で走っているのを見かけます。
(中型バイク並みの時速30キロ以上だと思います)。
 ヘルメット未着用で見ていて危険ですし、警察を意識して居るのか注意散漫な運転です。
 無保険車両でしょうし、万が一にも交通事故の被害者となった場合には心配です。
 芝地区の歩道には、見慣れない海外メーカーのモペットが大量に駐輪されており潜在的な数は相当だと思います。
 大事故が起こる前に対策をお願いします

区の対応・考え方の要旨

 日頃より港区芝地区のまちづくり行政にご理解とご協力いただきありがとうございます。
 モペットについて、管轄する愛宕警察署に対し、いただいたご意見の内容と取締の依頼があったことを申し伝えました。
 今後もお気づきの点があればご意見をお寄せください。

担当課

芝地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2024年11月

環境・まちづくり-交通-交通安全対策

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050