トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 虎ノ門に子供(赤ちゃん)の遊び場の設立を
ページID:158530
ここから本文です。
区の対応・考え方
虎ノ門に子供(赤ちゃん)の遊び場の設立を
区民の声の要旨
虎ノ門に子ども(赤ちゃん)の遊び場、施設、図書館がありません。
毎日三田まで30分かけて遊びに行っています。雨の日などは大変です。ぜひ、虎ノ門に子ども(赤ちゃん)の遊び場を作ってください。
私営でも有料でも構いません。ぜひご検討よろしくお願いします。
区の対応・考え方の要旨
日頃から港区行政にご理解とご協力をいただき御礼申し上げます。
広聴メールにてご意見をいただきました「虎ノ門に子ども(赤ちゃん)の遊び場の設立を」について、回答いたします。
現在、区では、芝地区における0歳からおおむね3歳までの子どもとその保護者が集える場として、あっぴぃ新橋を運営しております。
また、利用対象を小学校就学前の子どもに限定してはございませんが、芝地区では、神明子ども中高生プラザにおいても、小学校就学前の子どもとその保護者が自由に遊べる場を提供しています。
現段階で、子ども(赤ちゃん)の遊び場を虎ノ門へ新設する予定はございませんが、小学校就学前の子どもの人口の動向等も踏まえ、今後も検討してまいります。
担当課
子ども家庭支援部子ども政策課
ご意見をいただいた時期
2024年10月
関連分野
子育て・教育
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。