• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158533

ここから本文です。

区の対応・考え方

学校の教室について

区民の声の要旨

区長おつかれさまです!区長になってよかったことは何ですか。またおてがみおくります!区長さんは何さいですか?
きょうしつがせまいので、広くしてほしいです。

区の対応・考え方の要旨

ご意見をいただき、ありがとうございます。次のとおりにお答えします。
【区長になってよかったことについて
区長はいろいろな人に会えることができます。そして、出会った人とお話をして、困ったことやうれしかったことなどいろいろなお話を聞くことができます。そのお話の中から多くの人にとって住みやすいまちにしていこうと考え、はたらけることがよかったとおもいます。また、私は1974年うまれです。

【学校の教室について
教室は勉強ができる広さでつくっていますが、グループで勉強したり、タブレットを使って発表するなど、いろいろな使い方があるので、学校をたてかえるときなどは、ゆとりのある教室の広さとなるようにします。

担当課

企画経営部政策広聴担当
教育委員会事務局学校教育部学校施設担当

ご意見をいただいた時期

2024年10月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050