トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 札の辻スクエアの施設管理について
ページID:158560
ここから本文です。
区の対応・考え方
札の辻スクエアの施設管理について
区民の声の要旨
日曜日に札の辻スクエアの4Fに行きました。
図書館を利用するつもりでしたが17時に閉館していました。
その階でトイレを使用後、エレベーターホールに出ると女子トイレ以外は消灯され、下の階に下りる手段はなくなってました。
大変怖い思いをしました。
施設管理の徹底を望みます。
区の対応・考え方の要旨
三田図書館ご利用の際に、閉館時の確認の不手際により、ご迷惑をおかけしましたこと誠に申し訳ございませんでした。
今までは、札の辻スクエア4階から6階の三田図書館全フロアで利用者の退館確認後に、エレベーターを4、5、6階で止まらないように設定しエスカレーターは停止しておりました。この度の事態をうけ、各フロアごとに、エレベーターの設定を行う運用に変更いたしました。
この度は多大なるご迷惑をおかけしたこと、謹んでお詫び申し上げます。
担当課
教育委員会事務局教育推進部図書文化財課
ご意見をいただいた時期
2024年10月
関連分野
暮らし・手続き
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。