• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158564

ここから本文です。

区の対応・考え方

無料入浴券について

区民の声の要旨

区から無料入浴券をもらったが、利用できる公衆浴場のリストには芝、南青山、南麻布や白金の4ヶ所と他区の公衆浴場があるが、私は芝浦在住なので、どれも遠い。せっかく貰ったのに無駄になってしまっては非常にもったいないではないか。芝浦港南地区にも利用できる公衆浴場を増やしてほしい。

区の対応・考え方の要旨

現在、港区内にある公衆浴場について、転廃業を防止し、持続的かつ安定的な浴場経営を実現するため、港区浴場経営対策会議を設置し、浴場経営対策に関する検討を行っております。
また、この経営対策会議では、区内で使われていない民間ビルに銭湯を設置する「都心型銭湯」を設置する計画もあり、条件に見合ったビルを探すなどの検討を現在行っております。よろしくお願いいたします。

担当課

保健福祉支援部保健福祉課

ご意見をいただいた時期

2024年10月

健康・福祉-高齢者-高齢者

関連分野

健康・福祉

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050