トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 「HPV ワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)予防接種」のページについて
ページID:158567
ここから本文です。
区の対応・考え方
「HPV ワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)予防接種」のページについて
区民の声の要旨
「HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)予防接種」のページ
(https://www.city.minato.tokyo.jp/hokenyobou/yobousessyu/hpv.html)内の「男性へのHPV ワクチン接種について」の節を更新してください。
区の対応・考え方の要旨
港区では、令和6年12月1日から、接種を希望する対象者の保護者等への経済的負担の軽減を図ることを目的に、男性へのHPVワクチン任意接種の費用助成を開始することとなりました。
現在、申込み方法や区内で接種可能な医療機関の一覧など、費用助成制度の案内を作成しております。
できるだけ早急に区ホームページに案内を掲載するなど、接種を希望される方へ周知いたします。
担当課
みなと保健所保健予防課
ご意見をいただいた時期
2024年10月
関連分野
健康・福祉
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。