• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158572

ここから本文です。

区の対応・考え方

港区スポーツセンターの指導員の態度について

区民の声の要旨

港区スポーツセンターの指導員の態度について、とても悲しくなりましたのでお送りします。
10人で伺ったのですが、予約時点で「10人も来て何するのよ?笑」と小馬鹿にしたような態度を取られました。
お金を払って入場している人間に対する態度としてはおよそ不適切だと存じます。指導員の配置転換など、適切な対応を望みます。

区の対応・考え方の要旨

日頃から、港区スポーツセンターを御利用いただき、ありがとうございます。
令和6年10月15日付でいただいた「港区スポーツセンターの指導員の態度について」の御意見に回答いたします。
この度は、港区スポーツセンター指導員の対応により御不快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
今回の御意見を踏まえ、全指導員に対して利用者目線に立った丁寧な接遇を行うことを徹底するよう指導いたしました。
今後とも、利用者の皆様に気持ちよく施設を利用いただけるよう努めてまいりますので、引き続き、スポーツセンターを御利用いただき、健康づくりや余暇活動にご活用ください。

担当課

教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課

ご意見をいただいた時期

2024年10月

子ども・家庭・教育-スポーツ-スポーツ施設(スポーツセンター・学校屋内プール等)

関連分野

観光・スポーツ・文化

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050