• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158581

ここから本文です。

区の対応・考え方

公園の維持管理について 

区民の声の要旨

公園内に噴水や小川が流れるような設備があっても水は流れず、落ち葉が散乱し、ポンプは壊れっぱなし。池がある公園は鯉などのような魚が一匹も泳いでいないではないか。区民だけでなく観光客にとっても憩いの場所となる公園の管理をしっかりしてほしい。

区の対応・考え方の要旨

 日頃から、港区政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
この度は、貴重なご意見、ありがとうございます。
水施設の管理につきましては、定期的に清掃や設備の点検・維持補修等を行っています。また、生物の有無につきましては、水施設の目的・用途等によって異なりますが、例えばビオトープ等生物が生息できる環境に配慮して整備した池などについては、魚を始め、様々な生物が生息していることを確認しています。
引き続き、公園や児童遊園を利用される皆様が安全・安心して利用できる公園等の管理・運営に努めてまいります。

担当課

麻布地区総合支所まちづくり課
芝浦港南地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2024年10月

環境・まちづくり-公園・児童遊園-維持管理・運営

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050