トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 新橋駅周辺の客引き
ページID:158637
ここから本文です。
区の対応・考え方
新橋駅周辺の客引き
区民の声の要旨
西新橋の住民です。夜に新橋駅までの行き帰りを烏森通りを利用していますが、路上の客引きが通行人の邪魔になっています。烏森駅近くは中国人女性、柳通りとの交差点を渡るとガールズバーの若い女性達が列を作っていて、赤レンガ通りとの交差点付近には数人の男性が我が物顔で立っています。信号を渡るとまた中国人女性がたむろしています。時折、生活安全パトロールと思われる方を見かけますが、ニュー新橋ビルの前だけの監視のようで、道路を歩いているのを見た事がありません。雨の日は傘をさして立っているので、立て看板もあるし、ゴミも出してあるしで、歩くのが大変です。特に西新橋の自宅に向かう時は人の流れに逆らわなければならないので、なおさらです。もっと、パトロールを強化したり、客引きが迷惑行為である事を示す表示などをしていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
区の対応・考え方の要旨
ご意見ありがとうございます。
「港区客引き行為等の防止に関する条例」において、港区生活安全パトロール隊員が新橋駅周辺で立哨、巡回を行っています。条例違反となる客引き行為等を監視し、確認した場合は厳しく指導を実施しております。
いただいたご意見をパトロール隊に伝え、周辺地域の巡回強化及び客引き行為等指導の徹底を行うよう再度指示をしました。
今後とも、現状の把握に努めるとともに、より効果的な客引き対策等を行ってまいります。
担当課
防災危機管理室危機管理・生活安全担当
ご意見をいただいた時期
2024年10月
関連分野
防災・安全
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。