トップページ > 観光・スポーツ・文化 > 観光 > プロモーション映像 > 港区ワールドプロモーション映像(日本語)
更新日:2024年4月23日
ページID:60000
ここから本文です。
港区ワールドプロモーション映像(日本語)
国内外から多くの観光客に港区を訪れていただくため、人、まち、歴史、文化、自然など、多様な港区の魅力を凝縮した「港区ワールドプロモーション映像」を制作し、配信しています。
Time traveling ~Samurai in Tokyo Minato City~(令和5年度制作)
1700年代を生きる謎のサムライがタイムスリップを経て現在の港区を訪れ、独特の雰囲気とダンスで港区の観光地を巡っていくストーリーの映像です。
港区ワールドプロモーション映像(縦型)(令和5年度制作)
「観光地・グルメ・夜景」の3種類のテーマごとに、港区の施設や店舗を華やかなスライドショー形式で紹介した映像です。
Discover the charm of Tokyo Minato City(令和2年度制作)
港区を「Modern(現代)」、「Traditional(伝統)」、「Gourmet(グルメ)」、「View(景観)」の4つの魅力で構成した「Discover the charm of Tokyo Minato City」を制作しました。
スタンダードバージョン/100秒
ショートバージョン(1)/15秒
ショートバージョン(2)/15秒
ショートバージョン(3)/15秒
撮影にご協力いただいた施設、団体等一覧(敬称略・五十音、アルファベット順)
One day in Minato City(平成29年度改訂)
港区での架空の1日を朝から深夜まで時系列で捉え、結びに「Have your best day in Minato City ~とっておきの1日を港区で~」とメッセージを発信しています。
撮影にご協力いただいた施設、団体等一覧(敬称略・五十音、アルファベット順)
港区ワールドプロモーションVR映像
港区を訪れなければ体験できない瞬間を、360度の体感型VR動画を通して疑似体験することができます。
港区の「水」、「歴史」、「光」をテーマに6Kカメラで撮影された美しい映像とともに、魅力溢れる港区観光をお楽しみください。
水
歴史
光
紙製VRゴーグル
港区ワールドプロモーションVR映像をより楽しむことができる紙製VRゴーグルを配布しています。
お子様でも簡単に組み立てることができ、VR映像を再生した状態のスマートフォンに装着して視聴することにより、VR映像ならではの没入感を感じられます。
この紙製VRゴーグルは、港区産業振興課窓口で配布しているほか、ご希望に応じて郵送での対応もしていますので、ご希望の方は以下のお問い合わせ先までご連絡ください。ぜひご自宅でも港区の観光をお楽しみください。
撮影にご協力いただいた施設、団体等一覧(敬称略・五十音、アルファベット順)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課観光政策係
電話番号:03-6435-4673
ファックス番号:03-6435-4693
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。