• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 保険・年金 > 後期高齢者医療制度に加入していた被保険者がなくなりましたが、葬祭費は支給されますか。

印刷

更新日:2025年2月5日

ページID:1987

ここから本文です。

後期高齢者医療制度に加入していた被保険者がなくなりましたが、葬祭費は支給されますか。

質問

後期高齢者医療制度に加入していた被保険者がなくなりましたが、葬祭費は支給されますか。

回答

港区の被保険者であれば、港区に申請することで葬祭費が支給されます。居住地が港区であっても、他自治体の被保険者であれば、加入している自治体に申請してください。死亡時に生活保護を受給しているなど、無保険の場合は支給対象外です。

提出書類等

詳しくは【後期高齢者医療制度に加入していた人の葬祭費の手続き】をご覧ください。

お問い合わせ先

保健福祉支援部国保年金課高齢者医療係

03(3578)2654~2659