更新日:2025年5月19日
ページID:150820
ここから本文です。
令和7年度港区貸付奨学生の募集(在学採用一次募集)
港区では、令和7度に大学・短期大学・専修学校専門課程に準ずる課程に在学している方で、学業に意欲をもちながらも経済的理由により修学が困難な方に奨学金をお貸ししています。
令和7年4月分から貸付を受ける方を募集します!
次のすべての要件を満たす方が対象です。
(1)奨学金を受けようとする者の生計を維持する者が、貸付日の6月前から引き続き区内に住所を有していること。
(2)経済的理由により修学が困難であること。
(3)大学等に在学している学生等であること。
(4)(独)日本学生支援機構その他同種の返還義務のある奨学金を借りていないこと。(同時に申し込むことはできますが、採用後両方から借りることはできません。採用結果が分かり次第、どこから借りるかご家庭で相談し、一つに決めてください。)
募集期間
令和7年5月19日(月曜日)から令和7年6月20日(金曜日・消印有効)
貸付金額
貸付金額
・国公立(自宅通学) 月額45,000円以内
・国公立(自宅外通学) 月額51,000円以内
・私立(自宅通学) 月額54,000円以内
・私立(自宅外通学) 月額64,000円以内
申請方法
【記入例】を参考に、「奨学金貸付申請書」に必要事項を記入し、経済状況等に係る理由書、在学校長の推薦書及び在学証明書を添えて、港区教育委員会事務局教育推進部教育長室教育総務係(区役所7階:711窓口)へ直接持参するか、郵送で申し込んでください。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部教育長室教育総務係
電話番号:03-3578-2713
ファックス番号:03-3578-2759
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。