• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 保険・年金 > 仕事中にけがをしました。国民健康保険で治療が受けられますか。

印刷

更新日:2025年4月8日

ページID:1961

ここから本文です。

仕事中にけがをしました。国民健康保険で治療が受けられますか。

質問

仕事中にけがをしました。国民健康保険で治療が受けられますか。

回答

仕事中や通勤中の傷病で労災保険等が適用される場合、国民健康保険は使えません。

会社や最寄りの労働基準監督署に相談してください。
*三田労働基準監督署労災課 電話:03-3452-5472

国民健康保険で治療を受けた後に労災申請をすると、すでに国保が負担した分、つまり自己負担3割の場合は7割分を区に返還することになります。

届出窓口

国保年金課給付係

届出方法

電話等で相談してください。

受付時間

午前8時30分~午後5時

休日

土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

お問い合わせ先

保健福祉支援部国保年金課 給付係

03-3578-2640~2642