トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > パブリックコメント(施策・計画に対するご意見) > ご意見募集結果を公表している案件(皆さんからいただいたご意見と区の考え方をまとめています) > 港区生活安全行動計画(素案)についてのご意見(募集結果の公表)
更新日:2024年3月28日
ページID:144233
ここから本文です。
港区生活安全行動計画(素案)についてのご意見(募集結果の公表)
ご意見募集結果
「港区生活安全行動計画(素案)」に対し、多くの皆様から貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
区では、皆様からいただいたご意見を踏まえて、「港区生活安全行動計画(令和6年度~令和8年度)」を策定いたしました。
今後、区は、区民の皆様の参画と協働を得ながら、計画を着実に実行してまいります。
なお、ご意見を踏まえて決定した計画は、次のページからご覧いただけます。
区民意見等を踏まえて修正した主な内容
・港区生活安全行動計画(素案)から区民意見等を踏まえて修正した主な内容(PDF:203KB)
区民意見に対する区の考え方
・港区生活安全行動計画(素案)に寄せられた区民意見に対する区の考え方(PDF:310KB)
ご意見募集
募集期間は終了しました。
ご意見をありがとうございました。
区では「安全で安心できる港区」の実現を目指して、防犯や防火などの生活安全事業に関する区の目標、課題、施策を体系的に明示し、具体的な事業計画を示す港区生活安全行動計画の策定に向けて検討しています。このたび「港区生活安全行動計画(素案)」を取りまとめましたので、皆さんからご意見を募集します。
下記の要領で実施しますので、よろしくご協力をお願いします。
対象
- 港区にお住まいの方
- 港区内の会社や事業所にお勤めの方
- 港区内の学校等に通学している方
募集期間
- 令和5年12月1日(金曜)から令和6年1月4日(木曜)まで
「港区生活安全行動計画(素案)」の概要
以下のPDFからご覧になれます。また、防災課(区役所5階)、区政資料室(区役所3階)、総合案内(区役所1階)、各総合支所管理課・台場分室、各港区立図書館(みなと図書館、高輪図書館分室を除く)にてご覧になれます。
「港区生活安全行動計画(素案)」の全文
以下のPDFからご覧になれます。また、防災課(区役所5階)、区政資料室(区役所3階)、総合案内(区役所1階)、各総合支所管理課・台場分室、各港区立図書館(みなと図書館、高輪図書館分室を除く)にてご覧になれます。
個人情報の取り扱いについて
ご記⼊いただいた個⼈情報については、取扱いに⼗分に注意し、個⼈情報の保護に関する法律その他の関連法令を遵守
し、厳重に管理いたします。
その他
- お寄せいただいたご意見は、内容を確認後このホームページ上で公表します。ただし、お名前と連絡先等はすべて非公開とさせていただきます。
- 確認等のため、区の担当者から直接ご連絡させていただくことがあります。
- ご意見の記述は、日本語のみとさせていただきます。
- ご意見やご質問に対しては、募集期間終了後に全体的なコメントを掲載します。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:防災危機管理室防災課生活安全推進担当
電話番号:03-3578-2270
ファックス番号:03-3578-2539
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。