ここから本文です。
加入や再交付手続のとき、運転免許証のような本人確認できるものがないと届出できませんか。
マイナンバー利用開始に伴い、国民健康保険の届出・申請時にはマイナンバーの記入と本人確認が必要になりました。
世帯主と対象となる人のマイナンバーカードまたは通知カードと、届出する人の本人確認できるもの(※)をお持ちください。
各総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は相談担当)及び台場分室
午前8時30分~午後5時
※各総合支所は水曜午後7時まで。
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
本人又は同一世帯の家族の届出の場合は、保険証を窓口で交付します。
※本人確認できるもの
運転免許証やパスポート等官公署発行で写真付きの証明書は1点、
年金手帳や介護保険被保険者証等写真のないものは2点以上
保健福祉支援部国保年金課資格保険料係
各総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は相談担当)及び台場分室
03-3578-2111(内線2643~5・7~9)
芝03-3578-3170
麻布03-5114-8821
赤坂03-5413-7012
高輪03-5421-7612
芝浦港南03-6400-0021
台場分室03-5500-2351