更新日:2025年2月12日
ページID:69907
ここから本文です。
外国から、仕事で日本に滞在中です。本国の医療保険があるため国民健康保険に加入したくありません。
質問
外国から、仕事で日本に滞在中です。本国の医療保険があるため国民健康保険に加入したくありません。
回答
日本と社会保障協定を締結している国の医療保険の適用を受けており、その国から適用証明書が発行されている場合は、国民健康保険に加入する必要はありません。
なお、日本と医療保険の協定を結んでいる国は以下のとおりです。
●アメリカ
●ベルギー
●フランス
●オランダ
●チェコ
●スイス
●ハンガリー
●ルクセンブルク
提出書類等
●本人確認ができるもの※1
●マイナンバーカード・通知カード※2
●社会保障協定の適用証明書(医療保険カードの提示だけでは社会保障協定の証明にはなりません)
●代理人(同一世帯の家族以外)の人が届出する場合は委任状と代理人の本人確認ができるもの
※1本人確認できるもの
運転免許証やパスポート等、官公署発行で写真付きの証明書は1点、
年金手帳や介護保険被保険者証等、写真の無いものは2点以上。
※2マイナンバーカード・通知カード
世帯主と対象となる人のマイナンバーカードまたは通知カードをお持ちください。
届出窓口
各総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は相談担当)及び台場分室
届出人
本人、同一世帯の家族、代理人
受付時間
午前8時30分~午後5時
休日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
お問い合わせ先
保健福祉支援部国保年金課資格保険料係
03-3578-2643~5
各総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は相談担当)及び台場分室
芝地区:03-3578-3170
麻布地区:03-5114-8821
赤坂地区:03-5413-7012
高輪地区:03-5421-7612
芝浦港南地区:03-6400-0021
台場分室:03-5500-2351