現在のページ:トップページ > 麻布地区総合支所 > 暮らしの情報 > 区民参画組織 麻布を語る会 > 麻布地区政策分科会 > 令和4年度活動の記録
ここから本文です。
令和4年4月から新たに参加する委員向けに、麻布地区政策分科会の活動に関するオリエンテーションを行いました。新たに参加する委員は多様な経歴を持つ方々で、自己紹介ではそれぞれの麻布のまちへの思いやエピソードが話され、大変にぎやかな会となりました。
前年度からの継続委員に、具体的な分科会活動のあり方について実際の体験を交えて生き生きとお話しいただき、ときにユーモアがこぼれ笑いが起こる場面もありました。
座長として唯是一寿(ゆいぜかずとし)氏、副座長として堂園柾美(どうぞのまさみ)氏が選出されました。お二人とも、前年度から引き続いての選出です。
「推薦を重く受け止め今年度もしっかりつとめたい」(唯是座長)
「よい麻布づくりを皆さんと一緒にできれば」(堂園副座長)
麻布地区総合支所の各事業に現状どのような課題があり、どうすればよりよくできるかを具体的に示すことを目標に、グループごとに事業を担当し検討していくことになりました。中盤から早速グループに分かれ、グループリーダーやサブリーダーの人選グループでの検討体制について話し合いました。
座長から全体へのメッセージで開会しました。
自ら見学した地域事業のレポートをする唯是座長。他の委員にとっての刺激に。
グループごとの真剣な話し合いがはじまりました。この日の各グループのテーマは以下のとおりで、それぞれ区の職員から事業の現状を確認しながら、事業の課題として感じたことを共有しました。多様なバックグラウンドの委員がいる麻布地区政策分科会ならではの中身の濃い意見交換となりました。
Aグループ「六本木安全安心プロジェクト」
Bグループ「麻布未来写真館」
Cグループ「『ミナヨク』」
副座長の開会のあいさつ後、委員の方々から参加した地域事業についての報告がありました。
グループごとに、前回のテーマを引き続き検討しました。委員自ら資料を準備しプレゼンするなど、積極的な意見交換が行われました。白熱した意見交換の末、Aグループ・Bグループはそれぞれのテーマについて提言をまとめ、Cグループは次回の検討に向け意見を取りまとめました。
Aグループ「六本木安全安心プロジェクト」
Bグループ「麻布未来写真館」
Cグループ「『ミナヨク』」
3回目の検討を無事終了し、なごやかなムードの中写真撮影を行いました。
座長の開会のあいさつ後、委員の方々から参加した地域事業についての報告がありました。
AグループおよびBグループは、新たなテーマについて検討しました。事業説明の区担当職員に、積極的に質問する姿が見られました。Cグループは、3回にわたって検討したテーマについて提言をまとめました。
オンライン参加者が多いグループもありましたが、スムーズな意見交換がされていました。
Aグループ「地域事業活性化プロジェクト」
Bグループ「親子でエコっとプロジェクト」
Cグループ「みんなでまちをよくする「ミナヨク」」
座長の開会のあいさつ後、委員の方々から参加した地域事業についての報告がありました。
Aグループ・Bグループは、前回のテーマを引き続き討議し、短い時間の中で深い議論を繰り広げ提言をまとめました。Cグループは、新たなテーマを今後3回に亘って討議していきます。
事業説明の職員に積極的に質問する姿が多くみられ、各グループとも白熱した討議が行われました。
Aグループ「地域事業活性化プロジェクト」
Bグループ「親子でエコっとプロジェクト」
Cグループ「あざぶ達人ラボ ~次世代へつなぐ麻布の魅力~」
副座長の開会のあいさつ後、委員の方々が参加した地域事業についての報告や感想を共有しました。
Aグループ・Bグループは、新たなテーマについて討議し、Cグループは、前回のテーマを引き続き討議しました。委員の方々から忌憚ないご意見が多く述べられ、各グループとも活発な討議が行われました。
Aグループ「地域間子ども交流~あらたなはっけん あらたなきずな~」
Bグループ「地域サロン「ちょこっと立ち寄りカフェ」」
Cグループ「あざぶ達人ラボ ~次世代へつなぐ麻布の魅力~」
座長の開会のあいさつ後、委員の方々が参加した地域事業についての報告や感想を共有しました。
全グループ、前回のテーマを引き続き討議しました。討議の最終回を迎え、各グループともまとめの作業に入りました。
Aグループ「地域間子ども交流~あらたなはっけん あらたなきずな~」
Bグループ「地域サロン「ちょこっと立ち寄りカフェ」」
Cグループ「あざぶ達人ラボ~次世代へつなぐ麻布の魅力~」
副座長の開会のあいさつ後、委員の方々が参加した地域事業についての報告や感想を共有しました。
全グループ、今までの討議をふまえ、提言書へまとめる作業を行いました。
Aグループ
Bグループ
Cグループ
回を重ねるごとに参加者の絆が深まり、討議終了後には提言書へ掲載する写真の撮影会が和やかに行われました。
1月に2回に亘って開催された正副座長、リーダー、サブリーダーによる編集会議で作成された提言書の素案について、各グループリーダーがグループ提言の報告をしました。グループごとに提言書へ掲載する写真の撮影、及び選定の作業が和やかに行われました。
令和5年3月28日(火曜)、各地区区民参画組織による提言式が開催されました。麻布地区政策分科会からは、各グループのサブリーダーが提言書の概要を発表し、座長が代表して区長へ提言書を提出しました。
【Aグループ】「六本木安全安心プロジェクト」への提案を発表しました。
【Bグループ】「麻布未来写真館」への提案を発表しました。
【Cグループ】「ミナヨク」への提案を発表しました。
座長がまとめの言葉を述べられ、区長へ提言書を提出しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5114-8812
ファックス番号:03-3583-3782
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。