ここから本文です。
過去の災害の教訓を踏まえ、今後発生が懸念される首都直下地震等の災害に備えるために、令和5年11月12日(日曜)に、港区立六本木中学校において、港区総合防災訓練(麻布会場)を実施しました。
当日はあいにくの悪天候でしたが、麻布地区の地域の方を中心に多くの方にご来場いただき、一般参加598名、関係機関293名の計891名の方々にご参加いただきました。
在宅避難の重要性、必要な備蓄等について学び、各種消防訓練を体験してもらいました。また、新型コロナウイルス感染症の影響でできなかった炊き出し訓練を4年ぶりに実施し、新たな取組としては、おむつ簡易トイレ実験やまちかど防災訓練車を利用した初期消火訓練、AR火災煙避難訓練・VR地震体験訓練等の先進的でリアルな訓練を行いました。
加えて、今年は関東大震災から100年という節目の年として、過去の大震災を振り返る関東大震災コーナーを設けました。
昨年度に引き続き、プログラムの一環として「ぼうさいクエスト」を開催し、親子を対象に、ゲーム形式で防災について楽しく学んでいただきました。
開会式
はしご車救出訓練
麻布警察署広報コーナー
はたらく防災・防犯車両展
おむつ簡易トイレ実験
エレベーター停止動作訓練
初期消火訓練(まちかど防災訓練車)
起震車体験
初期消火訓練(模擬消火器)
D級ポンプ取扱操法訓練
炊き出し訓練
煙体験訓練
ぼうさいクエストゴール
防災用品の展示
防災備蓄品の展示・子育て相談会・
赤ちゃんミルク体験会
防災に関するパンフレット等の配付・展示
三角巾を活用した応急救護訓練
電気防災に関するパネル展示等
ウェットティッシュの商品紹介等
マイコンメーター、備蓄食品のアレンジレシピの紹介等
災害用伝言ダイヤル171体験コーナー
防災士コーナー
AR火災煙避難訓練・VR地震体験訓練
在宅避難に役立つグッズ紹介等
麻布消防署、麻布警察署
麻布消防団、麻布消防少年団、港区赤十字奉仕団麻布分団、東京消防庁災害時支援ボランティア、笄小地区防災協議会、麻布小地区防災協議会、東町小地区防災協議会、本村小地区防災協議会、東麻布防災防犯ネットワーク、南山小地域防災協議会
一般社団法人AR防災、東京ガスネットワーク株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、江崎グリコ株式会社、東京都葛飾福祉工場、株式会社NTT東日本、エピスタコーポレーション/株式会社プリート、東芝エレベータ株式会社、日本防災士会東京都港区ブロック、社会福祉法人港区社会福祉協議会、一般社団法人東京都港区医師会、株式会社イオタ
港区立六本木中学校
お問い合わせ
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5114-8802
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。