トップページ > 観光・スポーツ・文化 > 文化・芸術 > 文化芸術振興事業 > ミナコレ(MINATO COLLECTION)
更新日:2025年10月1日
ページID:43819
ここから本文です。
ミナコレ(MINATO COLLECTION)
ミナコレ(MINATO COLLECTION)は、区内に多くの美術館・博物館および大使館等の文化資源を有する「国際都市・港区」ならではのイベントです。
期間中は、区内の美術館・博物館等を対象にスタンプラリーを開催します。
スタンプラリー対象の区内の美術館・博物館を訪れて集めたスタンプ数に応じて、全員配布の特典を獲得したり、
区内大使館等の訪問コースや景品コースが当たる抽選にお申込みいただけます。
この機会にたくさんの美術館、博物館および大使館等を訪れ、文化・芸術への理解を深めるとともに、さまざまな国の文化を体験してください。
詳細は、ミナコレ(MINATO COLLECTION)イベントホームページ(外部サイトへリンク)でご確認ください。
主催:港区
協力:港区ミュージアムネットワーク、区内大使館等
ミナコレキャラクター
(左)グルーにゃ(右)グルグル王子
美術館・博物館スタンプラリー
とき
令和7年10月15日(水曜)から12月20日(土曜)まで
対象
どなたでも
※スマートフォン等をお持ちでない方も参加できます。
参加方法
デジタルスタンプ
スタンプラリー参加館に設置された二次元コードをスマートフォン等で読み取り、
アンケートの入力をすることで、エントリーが完了し、デジタルスタンプを獲得できます。
(同日中に獲得できるスタンプは、1施設につき1個です。)
リアルスタンプ
スタンプ台紙兼応募はがきに、スタンプを押印してください。
(獲得できるスタンプは、1施設につき1個です。)
令和7年度 ミナコレ参加美術館・博物館一覧
・施設によっては、入館料が必要です。
・各館の休館日には、スタンプラリーや景品配布を実施していません。(お出かけの前にご確認ください。)
・★の付いている施設は、景品配布を行っている施設です。
・根津美術館、ヨックモックミュージアムでは、スタンプラリーを実施していません。
青山エリア
施設名 | スタンプラリー実施期間(予定) | |
1 | 岡本太郎記念館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
2 | TEPIA先端技術館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
3 |
★景品配布場所:3階 |
11月21日(金曜日)~12月20日(土曜日) |
4 | 根津美術館(外部サイトへリンク) | スタンプラリーを実施していません。 |
5 |
★景品配布場所:受付 |
10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
6 | ポーラ文化研究所 化粧文化ギャラリー(外部リンクへ)(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
7 | ヨックモックミュージアム(外部サイトへリンク) | スタンプラリーを実施していません。 |
赤坂・六本木エリア
施設名 | スタンプラリー実施期間(予定) | |
8 | 国立新美術館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
9 | サントリー美術館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
10 | 泉屋博古館東京(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
11 | 21_21DESIGN SIGHT(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
12 | 東京ミッドタウン・デザインハブ(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
13 |
★景品配布場所:インフォメーションカウンター |
10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
14 | 森美術館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
新橋・虎ノ門・芝エリア
施設名 | スタンプラリー実施期間(予定) | |
15 |
★景品配布場所:B2階 受付 |
10月15日(水曜日)~ 12月20日(土曜日) |
16 |
★景品配布場所:1階 受付 |
10月15日(水曜日)~ 12月20日(土曜日) |
17 |
★景品配布場所:受付 |
10月15日(水曜日)~ 12月20日(土曜日) |
18 | 菊池寛実記念 智美術館(外部サイトへリンク) | 12月12日(金曜日)~ 12月20日(土曜日) |
19 | 気象科学館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~ 12月20日(土曜日) |
20 | 旧新橋停車場 鉄道歴史展示室(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~ 12月20日(土曜日) |
21 | パナソニック汐留美術館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~ 12月17日(水曜日) |
22 | 港区立みなと科学館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~ 12月20日(土曜日) |
白金台・高輪エリア
施設名 | スタンプラリー実施期間(予定) | |
23 |
味の素食の文化センター 食の文化ライブラリー(外部サイトへリンク) ★景品配布場所:受付 |
10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
24 |
★景品配布場所:受付 |
10月15日(水曜日)~12月14日(日曜日) |
25 |
★景品配布場所:展示室1 受付 |
10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
26 | 国立科学博物館附属自然教育園(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
27 | 東京都庭園美術館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
28 | 物流博物館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
29 | 松岡美術館(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
30 |
★景品配布場所:ミュージアムショップ |
10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
31 | 明治学院歴史資料館(外部サイトへリンク) |
10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
麻布・三田エリア
施設名 | スタンプラリー実施期間(予定) | |
32 |
★景品配布場所:展示室受付 |
10月15日(水曜日)~ 12月20日(土曜日) |
33 | 慶應義塾大学アート・センター(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~ 12月20日(土曜日) |
34 |
★景品配布場所:塾史展示館受付 |
10月15日(水曜日)~ 11月19日(水曜日) 11月26日(火曜日)~ 12月20日(土曜日) |
35 | 慶應義塾ミュージアム・コモンズ(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~ 12月20日(土曜日) |
港南・台場エリア
施設名 | スタンプラリー実施期間(予定) | |
36 | 東京海洋大学マリンサイエンスミュージアム(外部サイトへリンク) | 10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
37 |
ヤマトグループ歴史館クロネコヤマトミュージアム(外部サイトへリンク) ★景品配布場所:6階エントランス |
10月15日(水曜日)~12月20日(土曜日) |
参加者全員特典(先着)
・必要な数のスタンプを獲得のうえ、景品配布を実施している施設へお越しください。
・景品はスタンプの数の確認と引き換えにお渡しします。
・どちらの景品も、リアルスタンプ・デジタルスタンプいずれかで1人1個ずつのお渡しです。
・配布時間は、各施設の開館時間に準じます。(ホームページ等でご確認ください。)
スタンプ 2個 | スタンプ 5個 |
![]() |
![]() |
オリジナルステッカー(イメージ)・先着2000枚 | オリジナルハンドタオル(イメージ)・先着200枚 |
抽選特典(お申し込みが必要です。)
以下については、Aコース、Bコース共通です。
対象者
スタンプラリー参加者のうち、3個以上スタンプを集めた方
デジタルスタンプ
スタンプを3個集めると、申込フォームが起動します。必要事項を入力のうえ、
お申込みください。
リアルスタンプ
応募はがきにスタンプを3個押印し、必要事項を記入のうえ、郵送してください。
申込結果
申込多数の場合は、抽選となります。
Aコースについては、景品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
Bコースについては、当選者のみに通知いたします。
A. 景品コース(応募は1人1回限り)
コラボトートバッグ(イメージ)
応募期間:令和7年10月15日(水曜)から12月20日(土曜)まで
抽選で100名様にアドミュージアム東京と区のコラボトートバッグをプレゼントします。
特典協力館でコラボトートバッグをご提示いただくと、施設ごとの特典を受けることができます。
特典内容一覧は、景品と同封し当選者のみに通知します。
B. 大使館等訪問コース(スタンプを3個獲得ごとに応募可能)
応募期間:令和7年11月18日(火曜)から12月20日(土曜)まで
訪問可能期間:令和8年2月3日(火曜)から3月7日(土曜)まで
大使館等に訪問し、それぞれの国の文化に関する説明を聞くことや体験ができます。
訪問対象の大使館等や日程については、ミナコレ(MINATO COLLECTION)イベントホームページ(外部サイトへリンク)よりご確認ください。
お問い合わせ先
2025ミナコレ運営事務局
ホームページ https://minato-collection.jp/(外部サイトへリンク)
電話:03-6737-9397
・令和7年10月15日(水曜)から12月28日(土曜)まで
(祝日を除く火・木・土曜の午前10時から午後5時まで)
・令和8年1月6日(火曜)から3月7日(土曜)まで
(祝日を除く火・木曜の午前10時から午後5時まで)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課文化芸術振興係
電話番号:03-3578-2523
ファックス番号:03-3438-8252
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。