• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 奈良県十津川村産ヒノキを使用した児童用テーブルの寄贈

印刷

更新日:2025年1月28日

ページID:157237

ここから本文です。

奈良県十津川村産ヒノキを使用した児童用テーブルの寄贈

区と「間伐材を始めとした国産材の活用促進に関する協定」を締結している奈良県十津川村から、十津川村産のヒノキを使用した児童用テーブルを三田図書館に寄贈いただきました。

今回の寄贈は、港区と奈良県十津川村が連携して国産材の利用の拡大に取り組んでおり、十津川村産木材の需要拡大のPRをするとともに、子ども達に十津川村産の木材製品を活用して欲しいという村の想いから実現いたしました。

いただいた児童用テーブルは、三田図書館6階おはなしコーナーに常設するとともに、各種イベントで活用いたします。

奈良県十津川村産ヒノキを使用した児童用テーブル寄贈式の概要

日時

令和7年1月22日(水曜)午前10時から午前11時まで

場所

三田図書館(港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア内)6階おはなしコーナー

寄贈品

十津川村産 児童用テーブル 3基

寄贈者

奈良県十津川村

<寄贈式にご出席いただいた方>

十津川村農林課長 松井 良造 様

十津川村農林課課長補佐(兼)三者共有資産管理運営室長 阪 泰二 様

十津川村森林組合総務課長 玉置 広之 様

寄贈式の様子

寄贈式

左から、十津川村森林組合総務課長 玉置 広之 様、十津川村農林課課長補佐(兼)三者共有資産管理運営室長 阪 泰二 様

、十津川村農林課長 松井 良造 様、港区地球温暖化対策担当課長 三石 貴史、港区図書文化財課長 齊藤 和彦、

三田図書館長 門 康治 


よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:環境リサイクル支援部環境課地球温暖化対策担当

電話番号:03-3578-2479

ファックス番号:03-3578-2489