• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2022年10月4日

ページID:5905

ここから本文です。

長期優良住宅建築等計画等認定申請手数料

港区街づくり推進事務手数料条例の規定に基づき徴収することになります。

  • 長期優良住宅建築等計画等認定申請手数料(PDF:216KB)(法第5条第1項~第7項、法第8条第1項)  
  • 認定を受けた長期優良住宅建築等計画に基づく建築に係る一戸建て住宅等(複数の者に譲渡することにより区分所有住宅とするものを除く。)の譲受人を決定した場合の当該計画の変更認定申請手数料(法第9条第1項)

       2,300円

  • 認定を受けた長期優良住宅建築等計画に基づく建築に係る住宅(複数の者に譲渡することにより区分所有住宅とするものに限る。)の管理者等が選任した場合の当該計画の変更認定申請手数料(法第9条第3項)

       2,300円

  • 長期優良住宅建築等計画の認定を受けた地位の承継の承認申請手数料(法第10条)

       2,300円

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:街づくり支援部建築課建築企画担当

電話番号:03-3578-2285

ファックス番号:03-3578-2304