トップページ > Minato City Living Guide > 赤ちゃんが うまれる とき・子育てのことを 知りたいとき > 子どもの 教育・学校 > 障害の ある 子どもの 教育
印刷
更新日:2024年3月28日
ページID:107925
ここから本文です。
障害の ある 子どもの 教育
港区立の 小学校と 中学校には、障害の ある 子どものための 特別な クラス(特別支援学級)が あります。知的障害や 感情の 障害が あったり、聞くことや 話すことに 障害が ある 子どもに 合った 教育を します。詳しいことは、聞いて ください。
聞く ところ:教育人事企画課特別支援教育担当 電話番号 03-5422-1543
特別支援学級が ある 港区の 学校
名前 | 住所 |
---|---|
赤羽小学校 | 三田2-6-2 |
高輪台小学校 | 高輪1-16-25(高松中学校の中) |
港南小学校 | 港南4-3-28 |
本村小学校 | 南麻布3-9-33 |
青山小学校 | 南青山2-21-2 |
お台場学園港陽小学校 | 台場1-1-5 |
高松中学校 | 高輪1-16-25 |
港南中学校 | 港南4-3-3 |
六本木中学校 | 六本木6-8-16 |
青山中学校 | 北青山1-1-9 |
お台場学園港陽中学校 | 台場1-1-5 |
名前 | 住所 |
---|---|
赤坂学園赤坂中学校 | 赤坂9-2-3 |
通級指導学級が ある 港区の 学校
普段は 通常の クラスで 勉強します。決まった 日や 時間だけ 特別な クラスに 行きます。
名前 | 住所 |
---|---|
御成門小学校 | 芝公園3-2-4 |
名前 | 住所 |
---|---|
御成門小学校 | 芝公園3-2-4 |
御成門中学校 | 西新橋3-25-30 |