現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > パブリックコメント(施策・計画に対するご意見) > ご意見募集結果を公表している案件(皆さんからいただいたご意見と区の考え方をまとめています) > 南麻布三丁目障害者グループホーム等整備計画(素案)についてのご意見(募集結果の公表)
ここから本文です。
南麻布三丁目障害者グループホーム等整備計画(素案)に対し、多くの皆様から貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
区では、皆様からいただいたご意見を踏まえて、南麻布三丁目障害者グループホーム等整備計画を決定しました。
今後、区は、区民等の皆様の協力を得ながら、整備を着実に進めてまいります。
なお、ご意見を踏まえて決定した計画は、以下からご覧いただけます。
募集期間は終了しました。
ご意見をありがとうございました。
区では、障害者の重度化・高齢化や親なき後に対応し、障害者が通所先等に通えなくなっても、日中も施設の中で支援を受けることができる「日中サービス支援型グループホーム」及び障害者又は障害児の日中の居場所を提供する障害者(児)居場所づくり事業活動場所を整備するため、南麻布三丁目障害者グループホーム等整備計画策定に向けて検討しています。このたび、「南麻布三丁目障害者グループホーム等整備計画(素案)」を取りまとめましたので、皆さんからご意見を募集します。
以下のPDFからご覧になれます。また、9月10日(火曜)から、障害者福祉課(区役所2階)、保健福祉課(区役所3階)、区政資料室(区役所3階)、総合案内(区役所1階)、各総合支所管理課・台場分室、各港区立図書館(高輪図書館分室を除く)、障害保健福祉センター(6階事務所)にてご覧になれます。
以下のPDFからご覧になれます。また、9月10日(火曜)から、障害者福祉課(区役所2階)、保健福祉課(区役所3階)、区政資料室(区役所3階)、総合案内(区役所1階)、各総合支所管理課・台場分室、各港区立図書館(高輪図書館分室を除く)、障害保健福祉センター(6階事務所)にてご覧になれます。
南麻布三丁目障害者グループホーム等整備計画の素案の内容について、より多くの区民の皆さんに知っていただくとともに、ご意見を伺うため、説明会を開催します。事前の申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。
※手話通訳あり
説明会日程 |
会場 |
---|---|
令和6年9月10日(火曜)午後7時~8時 |
ありすいきいきプラザ 集会室B・C |
令和6年9月13日(金曜)午後2時~3時 |
障害保健福祉センター 会議室1 |
令和6年9月15日(日曜)午後2時~3時 | ありすいきいきプラザ 集会室B・C |
ご記⼊いただいた個⼈情報については、取扱いに⼗分に注意し、個⼈情報の保護に関する法律その他の関連法令を遵守
し、厳重に管理いたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部保健福祉課福祉施設整備担当
電話番号:03-3578-2828
ファックス番号:03-3578-2398
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。