現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > パブリックコメント(施策・計画に対するご意見) > ご意見を募集している案件 > 港区基本計画・地区版計画書 令和5年度改定版(素案)についてのご意見募集

ここから本文です。

更新日:2023年11月16日

港区基本計画・地区版計画書 令和5年度改定版(素案)についてのご意見募集

このたび、区では、区政全般を対象とする総合的な計画である「港区基本計画」と、地域の課題を地域で解決し、地域の魅力をより高めるための計画である「地区版計画書」の令和5年度改定版(素案)をまとめましたので、皆さんからご意見を募集します。

また、説明会を開催しますので、皆さんのご参加をお待ちしています(ページなかほどをご覧ください)。

対象

  • 港区にお住まいの方
  • 港区内の会社や事業所にお勤めの方
  • 港区内の学校等に通学している方

募集期間(必着)

  • 令和5年11月11日(土曜日)から令和5年12月11日(月曜日)まで

港区基本計画(素案)の概要・全文

以下のPDFからご覧になれます。また、港区基本計画(素案)の全文は、企画課(区役所4階)、区政資料室(区役所3階)、総合案内(区役所1階)、各総合支所管理課・台場分室、各港区立図書館(みなと図書館、高輪図書館分室を除く。)にてご覧になれます。

<概要>

<全文>

各地区版計画書(素案)の概要・全文

以下のPDFからご覧になれます。また、各地区版計画書(素案)の全文は、企画課(区役所4階)、区政資料室(区役所3階)、総合案内(区役所1階)、各総合支所管理課・台場分室、各港区立図書館(みなと図書館、高輪図書館分室を除く。)にてご覧になれます。

<概要>

<全文>

 説明会を開催します

より多くの区民の皆さんに計画の内容を知っていただき、ご意見をいただくため、下記のとおり説明会を開催します。

当日は、素案についてご説明し、区民の方々からのご意見をその場でお伺いします。皆さんのご参加をお待ちしています。


開催概要(事前申込不要)

港区基本計画(素案)と、説明会を開催する地区の地区版計画書(素案)の説明を行いますので、お聞きになりたい地区の地区版計画書がある場合は、その地区の会場にお越しください。

※手話通訳、一時保育(4カ月~就学前)あり。一時保育を希望される方は、11月13日(月曜日)15時までに、問合せ先にご相談ください。

※説明会では、一度に5地区全ての地区版計画書を説明せず、説明会を開催する地区の地区版計画書のみご説明します。

日時・場所

地区 説明会日程(1時間半程度) 会場 ※()内は会場の住所

11月19日(日曜日)14時30分

芝コミュニティはうす 会議室1

(芝5-13-15 芝三田森ビル2階)

11月22日(水曜日)19時00分

港区役所 9階 912会議室

(芝公園1-5-25)

麻布

11月16日(木曜日)19時00分

麻布区民協働スペース 協働スペース1・2・3

(六本木5-16-46 麻布保育園3階)

11月23日(木曜日・祝日)14時30分

ありすいきいきプラザ 多目的室

(南麻布4-6-7)

赤坂

11月15日(水曜日)19時00分

赤坂区民センター 第1会議室

(赤坂4-18-13)

11月23日(木曜日・祝日)10時00分

青山いきいきプラザ 集会室A・B

(南青山2-16-5)

高輪

11月18日(土曜日)14時30分

高輪区民センター 集会室

(高輪1-16-25)

11月21日(火曜日)19時00分

白金台区民協働スペース 会議室2

(白金台4-6-2)

芝浦港南

11月17日(金曜日)19時00分

男女平等参画センター 学習室C

(芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦2階)

11月18日(土曜日)10時00分

港南区民協働スペース 多目的室3・4

(港南4-3-7 さんぽーと港南2階)

11月20日(月曜日)19時00分

台場区民センター 第1・2集会室

(台場1-5-1)

説明会チラシ(PDF:714KB)

説明動画を公開しています

港区基本計画・地区版計画書 令和5年度改定版(素案)の概要についての説明動画を公開しています。ぜひご覧ください。

※手話通訳・テロップあり

港区基本計画 令和5年度改定版(素案)概要の説明動画

地区版計画書 令和5年度改定版(素案)概要の説明動画

ご意見の提出方法

ご意見の提出は次のいずれかの方法でお願いします。

インターネットの場合

入力フォーム(外部サイトへリンク)からご意見の入力ができます。

インターネット以外の提出方法

ご意見記入用紙にご意見を記入の上、以下の方法により提出することができます。

直接ご持参いただく場合

受付:港区役所4階 企画課

郵便でお送りいただく場合

宛先:〒105-8511港区芝公園1-5-25

   港区企画経営部企画課企画担当

なお、区指定の受取人払封筒の様式を封筒に貼り付けていただければ、切手不要で郵送可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。

ファックスの場合

送信先:港区企画経営部企画課企画担当

ファックス:03-3578-2034

個人情報の取り扱いについて

ご記⼊いただいた個⼈情報については、取扱いに⼗分に注意し、個⼈情報の保護に関する法律その他の関連法令を遵守し、厳重に管理いたします。

個⼈情報の取り扱いについて

その他

  • お寄せいただいたご意見は、内容を確認後、このホームページ上で公表します。ただし、お名前と連絡先等はすべて非公開とさせていただきます。
  • 確認等のため、区の担当者から直接ご連絡させていただくことがあります。
  • ご意見の記述は、日本語のみとさせていただきます。
  • ご意見やご質問に対しては、募集期間終了後に全体的なコメントを掲載します。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画経営部企画課企画担当

電話番号:03-3578-2092

ファックス番号:03-3578-2034