更新日:2024年4月1日
ページID:102555
ここから本文です。
地区版計画書
地区版計画書とは
「地区版計画書」は地域の課題を地域で解決し、地域の魅力をより高めるため、各地区総合支所が区民参画組織等からの提言を踏まえて見直し、複数年間の計画を立案した、独自に取り組む事業を中心とする計画書になります。
総合支所は、この地区版計画書を区民と共有しつつ、あらゆる主体と協働してまちづくりを進めていくための基本的な方向を示すものとして活用します。
令和3年度から令和8年度までの6か年計画ですが、今回の改定版は、計画期間の後期にあたる令和6年度から令和8年度までの3か年の取組を示しています。
第3章の計画の内容には、新たに改定のポイントと各地区ならではの先進性・独自性の項目を追加しました。
※改定前の計画はこちらからご覧いただけます。
地区版計画書(令和3年度~令和8年度)令和5年度改定版
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:芝地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-3578-3192
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5114-8812
所属課室:赤坂地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5413-7013
所属課室:高輪地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5421-7123
所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-6400-0013
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。