現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 医務・薬事衛生 > 医療機関向け情報 > 感染症サーベイランスシステムの医療機関のアカウント申請について

ここから本文です。

更新日:2024年10月2日

感染症サーベイランスシステムの医療機関のアカウント申請について

感染症サーベイランスシステムの医療機関のアカウント申請については、以下にまとめておりますので、ご確認ください。

1 運用開始日について

運用開始:令和4年10月31日(金曜日)

2 医療機関のアカウント申請について

ネットワーク環境がある医療機関においては、以下の作業要領をご確認のうえ、感染症サーベイランスシステムアカウント申請用フォームへアクセスし、必要情報を入力のうえシステム利用管理者の方(医療機関内の取りまとめの方)がご申請ください。
なお、アカウント申請後は必ず以下の問合せ先にご連絡ください。

 

<資料>
・システム概要(PDF:499KB)
・別紙1「利用規約(感染症サーベイランスシステム)」(PDF:271KB)

 

<複数人申請用 エクセル 様式>
ダウンロードしてご記入ください。申請の際は下記のアカウント申請フォームからアップロードすることができます。

・システム利用申請様式(エクセル:26KB)


申請フォームリンク(Logoフォーム):

感染症サーベイランスシステムの医療機関用アカウント申請フォーム(外部サイトへリンク)

※利用者最大4名までフォームに入力し、申請していただけます。
※4名以上の場合は上記のエクセル様式に記入していただき、上記のフォームより送信してください。

3 申請後の流れ

みなと保健所へメール等で申請した旨をご連絡ください。申請確認後、医療機関にアカウント発行をさせていただき、みなと保健所よりメールでIDとパスワードを送信いたします。メールが届きましたら、「感染症サーベイランスシステム」にログインして、動作確認をお願いいたします。
なお、「ログインできない」、「動作確認できない」場合等は、以下の問合せ先まで、ご連絡ください。

4 問合せ先

みなと保健所保健予防課保健予防係
電話:03-6400-0081

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みなと保健所保健予防課保健予防係

電話番号:03-6400-0081

ファックス番号:03-3455-4460