• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2025年10月 > 港区と港区議会は、パキスタン・イスラム共和国での洪水による被害に対し、見舞金をお届けしました

印刷

更新日:2025年10月24日

ページID:171820

ここから本文です。

目次

港区と港区議会は、パキスタン・イスラム共和国での洪水による被害に対し、見舞金をお届けしました

パキスタン・イスラム共和国では、令和7年6月下旬から続く大雨の影響により各地で大規模な洪水が相次いで発生しており、多数の死傷者及び被災者が発生する甚大な被害が出ています。

港区には、パキスタン・イスラム共和国大使館(港区南麻布四丁目6番17号)が所在し、区の様々な事業にご協力いただいています。

清家愛港区長と土屋準港区議会議長はともに、令和7年10月24日(金曜)、駐日パキスタン・イスラム共和国大使館のアブドゥル・ハミード次期大使を訪問し、港区民を代表して、心からのお悔やみとお見舞いを申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を祈る気持ちをお伝えしました。

プレスリリース(PDF:376KB)

集合写真

左から 土屋準港区議会議長、アブドゥル・ハミード次期大使、清家愛港区長

清家区長 土屋議長

 

・港区からの見舞金…150万円

・港区議会からの見舞金…10万円

※見舞金は、後日、指定の口座に送金済みです。

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

〇港区からの見舞金に関すること
所属課室:防災危機管理室防災課防災係 
電話番号:03-3578-2541
ファックス番号:03-3578-2539
 
〇港区議会からの見舞金に関すること
所属課室:区議会事務局議会広報担当
電話番号:03-3578-2920
ファックス番号:03-3578-2932