更新日:2025年10月9日
ページID:171663
ここから本文です。
目次
「ちいき百貨展2025」を開催しています
#港区とつながる全国78市町村の森の息吹を感じる2週間
区は、港区と「間伐材を始めとした国産材の活用促進に関する協定」を結ぶ全国の自治体を、展示やワークショップ等を通じて「見て・知って・体験できる」イベント、「ちいき百貨+2025」を実施しています。
その取組のひとつとして、令和7年10月7日から、全国78の協定自治体の木工品や特産品、 観光情報を展示する「ちいき百貨展2025」をみなとパーク芝浦で開催しています。今年度は、特産品紹介や観光PRのほか、地域のギフト向けの一品を集めた特設コーナー「森からの贈り物展」も設けており、木のぬくもりあふれる雑貨小物や地域ならではの一品と出会うことができます。
この展示を通じて、港区と全国の森がつながり、都市と森をもつ自治体が支えあう関係をはぐくむきっかけとなることを願っています。
ちいき百貨展2025の概要
日時
令和7年10月7日(火曜)~23日(木曜)8時~23時(最終日は17時30分まで)
会場
みなとパーク芝浦 1階アトリウム(港区芝浦一丁目16番1号)
内容
森と水のめぐみを感じていただけるよう、みなと森と水ネットワーク会議※加入自治体の森の恵みを生かした製品や物産観光情報を展示しています。
※みなと森と水ネットワーク会議
国産木材の活用を通じて、林業の活性化及び脱炭素社会の実現に貢献するために構成された、港区と「間伐材を始めとした国産材の活用促進に関する協定」を締結した全国の森林資源を豊富に有する自治体からなる組織。通称「uni4m(ユニフォーム)」。
![]() |
![]() |
![]() |
「みなと森と水ネットワーク会議」「ちいき百貨+2025」「ちいき百貨展2025」の詳細はこちらから
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課地球温暖化対策担当
電話番号:03-3578-2479
ファックス番号:03-3578-2489
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。