ここから本文です。
みなとタバコルール巡回指導員の活動実績を、月ごとに公表します。
みなとタバコルール指導等業務による指導件数 | 合計 | |
---|---|---|
路上喫煙 | 5,749件 | |
(内訳) | 新橋駅/汐留駅 |
2,726件 |
浜松町駅/御成門駅 | 348件 | |
田町駅/三田駅 | 109件 | |
六本木駅 | 270件 | |
麻布十番駅/赤羽橋駅 | 135件 | |
赤坂見附駅/溜池山王駅 | 725件 | |
表参道駅/外苑前駅 |
146件 |
|
品川駅 | 288件 | |
その他 |
1,002件 |
|
指定喫煙場所はみ出し喫煙 | 736件 | |
路上または店頭灰皿設置店舗 |
3件 |
|
(うち灰皿撤去件数) |
2件 |
|
ポイ捨て吸い殻の収拾件数 |
165,520本 |
※1日あたりの巡回指導活動班数 平日 33班(66人)、土日祝日 4班(8人)
令和6年度(4月から9月)みなとタバコルール指導等業務による指導実績(PDF:81KB)
令和5年度(10月から3月)みなとタバコルール指導等業務による指導実績(PDF:82KB)
令和5年度(4月から9月)みなとタバコルール指導等業務による指導実績(PDF:84KB)
令和4年度(10月から3月)みなとタバコルール指導等業務による指導実績(PDF:56KB)
令和4年度(4月から9月)みなとタバコルール指導等業務による指導実績(PDF:81KB)
令和3年度(10月から3月)みなとタバコルール指導等業務による指導実績(PDF:81KB)
令和3年度(4月から9月)みなとタバコルール指導等業務による指導実績(PDF:55KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課環境政策係
電話番号:03-3578-2486
ファックス番号:03-3578-2489
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。