印刷
更新日:2024年3月26日
ページID:4462
ここから本文です。
民営バス(身体障害者手帳、愛の手帳をお持ちの人)
内容
都内を運行する一般路線バスの都内区間の運賃が半額になります。
※港区コミュニティバス(ちぃばす)、台場シャトルバス(お台場レインボーバス)については、「港区コミュニティバス乗車券」のページをご覧ください。
対象
- 身体障害者手帳又は愛の手帳の交付を受けている人
- 手帳(第1種)所持者と同乗する介護者
割引率
- 乗車券 50パーセント
- 定期券を購入する場合 30パーセント
利用方法
1.単独利用の場合
障害者本人が単独で利用する場合は、乗車時に手帳を提示します。
2.介護者とともに利用する場合
障害者が介護者の付添いで利用する場合は、「心身障害者民営バス乗車割引証(介護人付)」の交付を受けて乗車時に提示します。
本人、介護者とも割引となります。
※ 本人が、小児運賃を払って乗車する場合は、介護者が割引になります。
3.定期券を購入する場合
あらかじめ「定期券割引購入申込書」の交付を受けて購入時に提出します。