都営交通の無料パスと割引

内容
都内在住で下記の障害に該当する人が、都営交通(都営地下鉄、都バス、都電、日暮里・舎人ライナー)を利用するとき、無料パスを提示すると料金が無料になります(シルバーパス所持者を除く。)。有効期間は、3年間です。
対象・利用方法
- 身体障害者手帳の交付を受けている人
- 愛の手帳の交付を受けている人
- 戦傷病者手帳(特別項症~第6項症・第1款症~第5款症)の交付を受けている人
- 被爆者健康手帳(厚生労働大臣の認定を受けた人および健康管理手当受給者)
割引率
- 本人無料
- 介護者の扱い
身体障害者手帳第1種の人又は愛の手帳の人の介護者が同乗する場合は、乗車する際に手帳を見せれば、50パーセント割引(都バスの定期券は30パーセント割引)になります。
申請に必要なもの
下記の書類が必要です。
- 各手帳(原爆被爆者は被爆者健康手帳と認定書又は健康管理手当証書)
窓口・お問い合わせ
各総合支所 区民課 保健福祉係
※ 手帳の提示で料金が割引になる場合もあります。手帳の種類等によって異なりますので、詳しくは以下にお問い合わせください。
都営交通お客様センター
電話:03-3816-5700
ファックス:03-3812-7640