トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2025年 > 広報みなと2025年5月 > 広報みなと2025年5月15日号 トップページ > 広報みなと2025年5月15日号 おしらせボード 講座・催し物
更新日:2025年5月15日
ページID:162873
ここから本文です。
目次
広報みなと2025年5月15日号
おしらせボード
講座・催し物
茜まつり2025
ステージイベントや地元の飲食店の出店により、赤坂の魅力や味をお届けします。老若男女問わず楽しめるお祭りです。詳しくは、茜まつりホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
|
対象 |
どなたでも |
---|---|
とき |
5月24日(土曜)・5月25日(日曜)午後1時から午後8時 |
ところ |
TBSサカス広場(赤坂五丁目3番6号)等 |
問い合わせ |
赤坂地区総合支所協働推進課地区政策担当 |
国際文化紹介展示「世界を旅しよう」
大使館が選んだ、旅にまつわる写真を展示します。
とき |
5月23日(金曜)から6月11日(水曜)午前10時30分から午後7時 |
---|---|
ところ |
JR高輪ゲートウェイ南改札口前 THE LINKPILLAR1 SOUTH 地下1階(高輪二丁目21番2号) |
問い合わせ |
地域振興課国際化推進係 |
ソーシャルサーカス・ワークショップinヒューマンぷらざ
障害の有無にかかわらず、どなたでも参加できるワークショップです。
対象 |
運動を制限されていない、18歳以上70歳未満の人 |
||
---|---|---|---|
とき |
(1)6月7日(土曜)午後1時45分から午後3時30分 |
||
ところ |
障害保健福祉センター |
||
定員・募集人員 |
各20人(区内在住・在勤・在学者優先で抽選) |
||
申し込み |
特定非営利活動法人スローレーベルホームページ(外部サイトへリンク)から、(1)5月28日(水曜)(2)7月23日(水曜)までに、お申し込みください。申し込み後に身体状況の確認をする場合があります。
|
||
問い合わせ |
特定非営利活動法人スローレーベル |
国民健康保険加入者と後期高齢者医療制度加入者の無料健康相談
対象 |
国民健康保険加入者、後期高齢者医療制度加入者 |
---|---|
とき |
6月1日(日曜)から6月30日(月曜) |
ところ |
無料健康相談のポスターを掲示している内科医・歯科医・薬局 |
内容 |
内科:血圧を主とした健康相談 |
申し込み |
直接、医院・薬局の窓口にある「相談券」に必要事項を明記の上、マイナ保険証、健康保険証または資格確認書を添えて、各医療機関等へ。 |
問い合わせ |
国保年金課事業係 |
すべての犬の飼い主さんに聞いてほしい!!老犬セミナー~愛犬とさいごまで幸せに暮らすヒント~
対象 |
区内在住・在勤・在学者 |
||
---|---|---|---|
とき |
6月14日(土曜)午前10時から正午 |
||
ところ |
みなと保健所8階会議室 |
||
定員・募集人員 |
30人(申込順) |
||
申し込み |
申し込みフォーム(外部サイトへリンク)から、6月13日(金曜)までに、お申し込みください。
|
||
問い合わせ |
生活衛生課生活衛生相談係 |
だ液でカンタン歯周病チェック!あなたの歯ぐきは大丈夫?
対象 |
20歳以上どなたでも |
---|---|
とき |
6月4日(水曜)午前11時から午後1時(1人10分程度) |
ところ |
JR新橋駅西口SL広場 |
問い合わせ |
芝歯科医師会 |
主催 |
一般社団法人東京都港区芝歯科医師会 |
共催 |
みなと保健所健康推進課 |
アピアランス(外見)ケア すみれサロン~ウィッグのお手入れ教室~
対象 |
がん患者 |
||
---|---|---|---|
とき |
6月12日(木曜)午前10時から午前11時 |
||
ところ |
がん在宅緩和ケア支援センター |
||
定員・募集人員 |
3人(申込順) |
||
申し込み |
電話またはファックスで、がん在宅緩和ケア支援センターへ。
|
||
問い合わせ |
がん在宅緩和ケア支援センター |
がんを患った人や家族のための出張くつろぎカフェ
対象 |
がん患者 |
||
---|---|---|---|
とき |
6月28日(土曜)午後1時30分から午後3時30分 |
||
ところ |
青松寺(愛宕二丁目4番7号) |
||
定員・募集人員 |
12人(申込順) |
||
申し込み |
電話またはファックスで、がん在宅緩和ケア支援センターへ。
|
||
問い合わせ |
がん在宅緩和ケア支援センター |
あきる野環境学習「春野菜の収穫と秋川で生き物観察」
対象 |
3歳以上の区民 |
||
---|---|---|---|
とき |
7月6日(日曜)午前8時30分から午後5時30分頃 |
||
ところ |
あきる野市 |
||
定員・募集人員 |
40人(抽選) |
||
費用 |
1人につき2,500円 |
||
申し込み |
電話またはファックスで、5月20日(火曜)から6月3日(火曜)に、株式会社阪急交通社東京団体支店営業三課(受付時間:祝日を除く月曜から金曜午前9時30分から午後5時30分)へ。株式会社阪急交通社特設ページ(外部サイトへリンク)からも申し込めます。
|
||
問い合わせ |
環境課地球環境係 |