印刷
更新日:2023年1月16日
ページID:75397
ここから本文です。
「ちぃばす」の芝ルートに新デザインのEVバスがデビューしました
省エネルギーで温暖化防止に貢献するEVバス。平成28年、港区政70周年を機に、区内の小中学生から、新たなデザインアイデアを募集し、多数の応募作品の中から、6点をちぃばすのデザインに採用しました。
入賞作品を図案化したEVバス2台(PDF:330KB)が、芝ルート(新橋駅⇔みなとパーク芝浦)にデビューしました。
運行開始日:平成29年9月1日(土曜)
品川230あ1767 |
品川230あ1768 |
|
|
|
|
大気汚染や地球温暖化の原因となるNOx(大気汚染物質)やCO₂(二酸化炭素)を出さず、エンジン音が小さく、振動も少ない静かな走りのEVバスは、人や地球にやさしい乗り物です。
車両の仕様
- 定員35人(座席11、立席24)
- 低床仕様車
- 車いす1脚対応(乗降は着脱式スロープ)
- ICカード対応
- 案内:2ヶ国語(日本語・英語)音声対応、4カ国語(日本語・英語・中国語・ハングル)文字案内
お問い合わせ
「ちぃばすお客様窓口」電話:03-3455-2213
運行経路やバス停の位置、乗り換え、運行状況、バスの位置情報、お忘れ物、定期券販売等、ちぃばすに関することは、運行事業者の株式会社フジエクスプレス(外部サイトへリンク)「ちぃばすお客様窓口」にお問合せ下さい。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:街づくり支援部地域交通課地域交通係
電話番号:03-3578-2279
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。