トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 都市緑化・自然環境 > 港区生物多様性推進委員会(期間満了) > 平成24年8月27日 第1回港区生物多様性推進委員会 議事要旨・配布資料
印刷
更新日:2023年5月2日
ページID:21783
ここから本文です。
平成24年8月27日 第1回港区生物多様性推進委員会 議事要旨・配布資料
平成24年8月27日に、第1回港区生物多様性推進委員会を開催しました。
議事要旨
配布資料
- 第1回港区生物多様性推進委員会 議事次第(PDF:118KB)
- 別紙 第1回港区生物多様性推進委員会 資料一覧表(PDF:127KB)
- 資料1 港区生物多様性推進委員会 設置要綱(PDF:148KB)
- 資料2 港区生物多様性推進委員会委員 名簿(PDF:121KB)
- 資料3 港区生物多様性地域戦略について(PDF:219KB)
- 資料3-2 推進委員会と策定作業のスケジュール(案)(PDF:143KB)
- 資料3-3 (仮称)区民会議と意見交換会の概要(案)(PDF:196KB)
- 資料4 策定スケジュール(案)(PDF:139KB)
- 資料5 策定作業のフロー(案)(PDF:397KB)
- 資料6 地域戦略の構成(素案)(PDF:219KB)
- 資料7 港区の生物多様性の現状と課題(PDF:310KB)
- 資料8 策定の基本的方向について(PDF:361KB)
- 資料9-1 アンケートの対象と予定者数(PDF:102KB)
- 資料9-2 区民向けアンケート(案)(PDF:379KB)
- 資料9-3 事業者向けアンケート(案)(PDF:357KB)
- 資料9-4 教育機関向けアンケート(案)(PDF:380KB)
- 資料9-5 児童・生徒向けアンケート(案)(PDF:188KB)
- 資料10-1 アンケート・PRイベント・意見交換会のスケジュール(案)(PDF:118KB)
- 資料10-2 (仮称)区民会議と意見交換会の流れ(案)(PDF:194KB)
- 資料11-1 港区の生物多様性の評価及び戦略への反映の作業フロー(案)(PDF:198KB)
- 資料11-2 生物多様性の現状の整理・評価について(PDF:421KB)
- 資料11-3 生物現況補足調査計画(案)(PDF:285KB)
- 資料12-1 連絡シート1(PDF:126KB)
- 資料12-2 連絡シート2(PDF:128KB)
- 参考資料1 港区基本構想と港区生物多様性地域戦略の位置づけ(PDF:1,836KB)
- 参考資料2 港区生物現況調査(第2次)報告書 概要版(PDF:6,401KB)
- 参考資料3 港区のみどりと水 -第8次みどりの実態調査から-(外側)(PDF:3,909KB)
- 参考資料3 港区のみどりと水 -第8次みどりの実態調査から-(内側)(PDF:5,544KB)
- 参考資料4 平均高さ別樹林分布図(500平方メートル以上)(PDF:385KB)
- 参考資料5 港区環境基本計画 -概要版-(PDF:4,522KB)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課緑化推進担当
電話番号:03-3578-2111(内線:2331)
ファックス番号:03-3578-2489
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。