トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 都市緑化・自然環境 > 港区生物多様性推進委員会(期間満了) > 平成25年9月4日 第4回港区生物多様性推進委員会 配布資料
印刷
更新日:2023年5月2日
ページID:28086
ここから本文です。
平成25年9月4日 第4回港区生物多様性推進委員会 配布資料
平成25年9月4日に、第4回港区生物多様性推進委員会を開催しました。
議事要旨
配布資料
- 第4回 港区生物多様性推進委員会 次第(PDF:52KB)
- 資料1 港区生物多様性戦略 策定スケジュール表(PDF:62KB)
- 資料2 港区生物多様性戦略(素案)(PDF:9,267KB)
- 資料3 資料編 目次(案)(PDF:53KB)
- 資料4 愛知目標と行動計画との関係表(PDF:88KB)
- 資料5 港区生物多様性戦略(素案) 第1章の差し替え資料(PDF:2,200KB)
- 資料6 港区生物多様性戦略(素案) 第3章の差し替え資料(PDF:1,252KB)
- 資料7 行動計画の全体像(PDF:208KB)
- 資料8 個別行動計画の見本(PDF:330KB)
- 資料9 第4回いきもの作戦会議 実施報告(PDF:253KB)
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課緑化推進担当
電話番号:03-3578-2111(内線:2331)
ファックス番号:03-3578-2489
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。