トップページ > 環境・まちづくり > 都市計画・まちづくり > 都市再生・市街地整備 > 港区市街地再開発事業事後評価委員会
更新日:2025年2月13日
ページID:74161
ここから本文です。
港区市街地再開発事業事後評価委員会
1港区市街地再開発事業事後評価委員会とは
港区市街地再開発事業に係る事後評価の実施に当たり、客観性及び透明性を確保し、二次評価を適正に実施するために設置する委員会です。
港区市街地再開発事業事後評価委員会委員名簿(PDF:182KB)
2開催状況について
令和6年度
回数 |
開催日 |
議事 |
資料 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和6年7月8日 |
|
資料一覧 |
第2回 | 令和6年10月28日 |
|
|
第3回 | 令和7年1月29日 |
|
令和5年度
評価対象地区:田町駅前東口地区
回数 |
開催日 |
議事 |
資料 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和5年6月6日 |
|
資料一覧 |
第2回 |
令和5年7月10日 |
|
|
第3回 |
令和5年11月15日 |
|
|
第4回 |
令和6年1月29日 |
|
|
結果 | - |
|
令和4年度
評価対象地区:赤坂九丁目北地区
回数 |
開催日 |
議事 |
資料 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和4年8月10日 |
|
|
第2回 |
令和4年11月17日 |
|
|
第3回 |
令和5年1月27日 |
|
|
第4回 | 令和5年3月29日 |
|
|
結果 |
- |
|
令和3年度
評価対象地区:赤坂一丁目地区
回数 |
開催日 |
議事 |
資料 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和3年7月5日 |
|
|
第2回 |
令和3年10月19日 |
|
|
第3回 |
令和4年2月3日 |
|
|
結果 |
- |
|
令和2年度
評価対象地区:六本木三丁目東地区
回数 |
開催日 |
議事 |
資料 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和2年7月10日 |
|
|
第2回 |
令和2年10月26日 |
|
|
第3回 |
令和3年2月3日 |
|
|
結果 |
- |
|
令和元年度
評価対象地区:六本木一丁目南地区
回数 |
開催日 |
議事 |
資料 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和元年7月1日 |
|
|
第2回 |
令和元年10月18日 |
|
|
第3回 |
令和2年2月3日 |
|
|
結果 |
- |
|
平成30年度
評価対象地区:虎ノ門・六本木地区
回数 |
開催日 |
議事 |
資料 |
---|---|---|---|
第1回 |
平成30年7月9日 |
|
|
第2回 |
平成30年10月25日 |
|
|
第3回 |
平成31年1月28日 |
|
|
結果 |
- |
|
平成29年度
年度 |
評価対象地区 |
結果 |
---|---|---|
平成29年度 |
六本木三丁目地区 |
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:街づくり支援部開発指導課再開発担当
電話番号:03-3578-2246
ファックス番号:03-3578-2249
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。