印刷
更新日:2023年4月27日
ページID:8503
ここから本文です。
船員の不在者投票
指定船舶に乗船して、選挙の当日、日本国外を航行する船員の投票する権利を確保するため、ファックシミリ装置を用いて投票ができる洋上投票があります。
船員法に定められた船員で選挙人名簿登録証明書の交付を受けている人は、名簿登録地での投票の他、船舶内での投票や洋上投票ができることもあります。詳しくは、選挙管理委員会までお問い合わせください。
投票方法
指定港投票
指定港の管轄の選挙管理委員会で投票することができます。
選挙人名簿登録証明書と船員手帳をお持ちになって、選挙管理委員会にお越しください。
船舶内での不在者投票
重量20トン以上(漁船の場合は30トン)以上の船舶の乗組員は船舶内で投票することができます。
事前に投票用紙を請求していただく必要があります。
洋上投票
外洋を航海する船舶の乗組員はファックスにより投票することができます。
選挙人名簿登録証明書が必要になります。
洋上投票の手続きの流れ
総務省のホームページをご参照ください。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/touhyou/youjou/youjou02.html
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:選挙管理委員会事務局
電話番号:03-3578-2111(内線:2766)
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。