現在のページ:トップページ > 芝地区総合支所 > 暮らしの情報 > 芝地区が連携する自治体の紹介 > 東京都島しょ地域
ここから本文です。
伊豆諸島の9島(大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島)と小笠原諸島の2島(父島、母島)の計11島からなる、美しい自然と豊かな海洋資源に恵まれた「東京の島」として知られています。
港区竹芝客船ターミナルから最短1時間45分で到着できる伊豆諸島で、気軽に島旅してみませんか?
令和元年9月に伊豆諸島・小笠原諸島9町村の豊かな自然環境とそこで暮らす人々のくらしや文化・観光資源・特産品等の魅力を広く紹介する「東京愛らんどフェア」を新橋SL広場で初めて開催しました。
また、「区民まつり」や「全国連携マルシェin芝浦」に東京都島しょ振興公社がブースを出展し、島の特産品を販売していただくなど、連携の推進を図っています。
「東京愛らんどフェア」@新橋SL広場
お問い合わせ
所属課室:芝地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-3578-3192
ファックス番号:03-3578-3180
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。