トップページ > 観光・スポーツ・文化 > 文化・芸術 > 文化芸術振興事業 > 港区文化芸術活動サポート事業 > 平成30年度港区文化芸術活動サポート事業助成団体
印刷
更新日:2024年2月26日
ページID:84309
ここから本文です。
平成30年度港区文化芸術活動サポート事業助成団体
港区文化芸術活動サポート事業とは、区内で行われる多彩な文化芸術活動及びそれらの活動を行う団体を育成するため、港区文化芸術振興基金を活用し、経費の一部に対し助成金を交付するとともに、専門家によるアドバイスにより支援するものです。
助成決定団体
平成30年度の助成決定団体は全21団体です。
地域文化創造・発信事業
団体名 | 事業名 | 事業内容 | 助成決定額 |
---|---|---|---|
アリエール・ハッサン展実行委員会 | アリエール・ハッサン展 | アルゼンチン人作家、アリエール・ハッサンの展覧会「平等の悲劇」 | 300,000円 |
一般社団法人和婚文化普及協会 | 和菓子文化普及事業 |
和菓子の日に、赤坂和菓子店等を巡るスタンプラリーと和文化交流イベント |
300,000円 |
OPEN!FURNITURE実行委員会 | OPEN!FURNITURE | 運河をまなぶフィールドワーク、運河でつくるワークショップ、運河ですごすトークイベント | 2,000,000円 |
近衞樂友会オーケストラ | 近衞樂友会オーケストラ クリスマスコンサート | 指揮者体験や楽器体験もできるオーケストラによるクリスマスコンサート | 300,000円 |
すいれん&ヴォ―チェ・アミーチ | すいれんの会サマーコンサート2018 | アマチュア音楽愛好家による声楽コンサート | 300,000円 |
俳優座 子ども劇場 実行委員会 | 俳優座 子ども劇場 | 子どもから大人まで楽しめる演劇「金魚」など、計5作品の上演 | 1,000,000円 |
La Gemma ラ・ジェンマ | 音楽による地域交流・育成事業 | 地域の施設でのクラシックの名曲やオペラの歌曲、日本の歌曲のコンサート | 1,000,000円 |
文化芸術参加・体験事業
団体名 | 事業名 | 事業内容 | 助成決定額 |
---|---|---|---|
赤坂地区活性化協議会赤坂芸能祭委員会 | 赤坂芸能祭2018「赤坂オペラ」復活公演 | 区民等による合唱団とともにつくる赤坂オペラの復活公演 | 1,000,000円 |
一般社団法人松の会港区支部 | みんなの能楽教室 | 小学生以上の学生とその家族を対象とした能楽教室 | 300,000円 |
公益社団法人日本女子プロ将棋協会 | 将棋フェス2018 | プロアマ混合ペアマッチ及びレベル別ダブルス将棋大会 | 300,000円 |
コドモチョウナイカイ事務局 | みんなでつくろう!コドモチョウナイカイまつり2018 | 子ども向けの体験型ワークショップとその成果を発表するイベント | 2,000,000円 |
伝統の橋がかり | 能楽への誘い―平安から平成、そして次世代へ― | 日本語と英語による解説付きの体験型ワークショップと能鑑賞 | 2,000,000円 |
特定非営利活動法人音育プレママパーティ | 音育ランド | 木育楽器を叩いたり、踊ったりしながら楽しめるコンサート | 300,000円 |
美音彩~Be on sai~ | 美音彩 | 美と音に彩られた参加型の祭りの企画・開催 | 1,000,000円 |
港キッズ 赤坂こども歌舞伎会 | 港キッズ 赤坂こども歌舞伎会 | 親子で楽しめる日舞と歌舞伎の体験教室 | 300,000円 |
楽文楽運営委員会 | 人形浄瑠璃文楽 赤坂文楽#20 | 人形浄瑠璃文楽の体験講座と名作鑑賞 | 2,000,000円 |
国際文化交流事業
団体名 | 事業名 | 事業内容 | 助成決定額 |
---|---|---|---|
一般社団法人エチオピア・アートクラブ | シークレット・アート・オブ・エチオピア~DEREB THE AMBASSADOR 東京公演 Vol.2~ | エチオピアを中心としたアフリカ諸国のアーティストの招聘コンサート | 2,000,000円 |
STUDIO24 | KK Youth Project(Kiyoko Kimura Youth Project) | ダンスパフォーマンスのワークショップ及び舞台公演 | 300,000円 |
特定非営利活動法人スキルキャンプ | 英語やダンスを通して国際文化交流 | 障がい児とその家族を対象とした英語のレッスンや言葉以外で表現できる体験 | 300,000円 |
特定非営利活動法人日本ルーマニア音楽協会 |
第2回World Music Festa | 多彩な国々の文化を紹介する体験ブースやステージ | 2,000,000円 |
リチェルカーレ2018実行委員会 | リチェルカーレ2018 | 幅広いジャンルで活躍するアーティストの招聘コンサートとワークショップ | 643,000円 |
各事業への参加・鑑賞について
各事業への参加方法や鑑賞情報については、港区ホームページ(イベントカレンダー)や、区内施設で配布するチラシ等で随時お知らせします。
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課文化芸術振興係
電話番号:03-3578-2538
ファックス番号:03-3438-8252
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。