現在のページ:トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 環境保全活動 > 環境について学ぼう > 小・中学生の環境に関する自主研究

ここから本文です。

小・中学生の環境に関する自主研究

概要

小・中学生の環境に関する自主的な研究作品を募集し、優れた作品を表彰、展示します。

環境に配慮した行動の大切さを学ぶことを目的として、平成4年度から実施しています。

内容

【応募資格】区内在住または在学の小学校4年生から中学校3年生

【応募区分】個人またはクループ

【テーマ】水・大気・エネルギー・節電・緑・生きもの・リサイクル・ごみなど身近な環境問題や環境保全に関すること

【作品要件】原則としてレポート用紙30枚以内(両面の場合は15枚以内)、模造紙は2枚以内

※応募作品は、応募時点で未発表のものに限ります。

作品募集案内

過去3年間の入賞作品

過去の入賞作品の内容は東京新橋ロータリークラブ(外部サイトへリンク)のホームページで閲覧できます。

令和5年度入賞作品発表

表彰式

令和5年11月20日(月曜)に、第一ホテル東京で表彰式を行い、武井雅昭港区長から各入賞者に、浦田幹男港区教育委員会教育長から学校賞受賞校に表彰状と副賞がそれぞれ授与されました。

   syugo1        jyuyo1

 

 

 

 

 

 

 

                                                         

 入賞者                                         表彰状授与の様子

 

入賞作品一覧

令和5年度は、592作品(小学生296作品、中学生296作品)の応募があり、審査の結果6作品が入賞しました。

※氏名の敬称は、省略させていただきます。

【小学校】
作品名 学校 氏名
最優秀賞 地球温暖化とゴミ問題 芝小学校 山川 輝士
優秀賞

60日間の私の家の生ごみから食品ロスを考える

芝浜小学校 山口 彩愛
独創賞 三度目の正直 ~すず虫のすごしやすいかんきょうとは~ 高輪台小学校 陶山 達海
【中学校】
作品名 学校 氏名
最優秀賞

芝浦運河の塩分濃度から地球温暖化を考える

2016年と2023年の比較

三田中学校

赤城 明花
優秀賞

港区の建物の特徴と風の関係

御成門中学校 赤城 彩乃
独創賞 凍らせたペットボトルをエアコンの代わりにできるのか? 六本木中学校 村上 准太郎
【学校賞】
芝小学校、赤羽小学校

御成門中学校、港南中学校、六本木中学校

※学校賞は、意欲的に自主研究に取り組んだ学校を選定しました。

 

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口