トップページ > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 家庭・集合住宅における省エネルギー・省CO2活動 > 再エネ普及促進プロジェクト「MINATO再エネ100(区民向けの取組)」 > 再エネでんき共同購入プロジェクト(一般家庭・低圧法人向け)
更新日:2025年11月4日
ページID:171551
ここから本文です。
目次
再エネでんき共同購入プロジェクト(一般家庭・低圧法人向け)
区は、区内電力の再生可能エネルギー(以下「再エネ」といいます。)割合100%をめざす再エネ普及促進プロジェクト「MINATO再エネ100」を掲げ、区民や事業者における再エネ電力への切り替えを推進しています。
再エネでんき共同購入プロジェクトは、一般家庭・事業者(低圧契約)の皆様が、再エネ電力を一緒に購入することでお得にご利用いただける取り組みです。実際の使用量をもとに詳細な料金シミュレーションを行い、様々な電力会社の中から最適なプランをお選びいただけます。本プロジェクトは、区と連携協定を締結している株式会社エナーバンクが事務局として、申込み受付から小売電気事業者の選定、料金シミュレーション、契約までサポートします。
この機会にぜひ再エネ電力への切り替えをご検討ください。

リーフレット
・再エネでんき共同購入プロジェクト~地球にもお財布にもやさしい電気~(PDF:1,429KB)
申し込み
以下の専用サイトからお申込みください。
https://regroupbuy-campaign2025.enerbank.co.jp(外部サイトへリンク)
※お問い合わせ等も上記のウェブサイトにて受け付けております。
・対象:一般家庭、事業者(低圧契約)
・申込期限:令和8年1月16日(金)
・ご準備いただきたいもの:現契約に係る電気料金明細または電力会社マイページ

最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:環境リサイクル支援部環境課地球温暖化対策担当
電話番号:03-3578-2564
ファックス番号:03-3578-2489
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。