• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > 区長記者発表 > 令和7年度 > 令和7年4月24日(木曜)、清家愛港区長が記者発表を行いました

印刷

更新日:2025年4月24日

ページID:162534

ここから本文です。

目次

IMG_4071.jpg

令和7年4月24日(木曜)、清家愛港区長が記者発表を行いました

令和7年4月24日(木曜)、清家愛港区長が報道機関に向けて、現在区が取り組んでいる事業などについて発表しました。

 

清家愛港区長が発表した項目は以下のとおりです。

以下に目次を列挙しています。興味がある内容をクリックして詳細をご覧ください。

目次
1 ファミリー・アテンダント事業
2 学びの多様化学校 Minato School
3

みなとにほんごふれあいスペース~ことばの宝箱~

4 みなと芸術センター愛称募集
5

港区平和都市宣言40周年事業

6 マンション等共同住宅の震災対策支援

7

米国関税対策にも対応 港区の中小企業支援

8

港区職員におけるハラスメント防止宣言

9 六本木三丁目児童遊園「ロクサンひろば」
10 麻布坂カレー 第3弾

 ファミリー・アテンダント事業

【資料1】ファミリーアテンダント事業.jpg

配布資料(PDF:437KB)

スライド資料(PDF:424KB)

 

お問い合わせ

●見守り訪問について

健康推進課 地域保健係 03-6400-0084

●伴走型支援について

子ども家庭支援センター 子ども家庭サービス係 03-5962-7201

 

 学びの多様化学校 Minato School

【資料2】学びの多様化学校 Minato School.jpg

配布資料(PDF:452KB)

スライド資料(PDF:336KB)

 

お問い合わせ

教育人事企画課 指導主事 03-3578-2357

 

 みなとにほんごふれあいスペース~ことばの宝箱~

【資料3】みなとにほんごふれあいスペース ~ことばの宝箱~.jpg

配布資料(PDF:428KB)

スライド資料(PDF:274KB)

 

お問い合わせ

地域振興課 国際化推進係 03-3578-2303

 

 みなと芸術センター愛称募集

【資料4】みなと芸術センター愛称募集.jpg

配布資料(PDF:457KB)

スライド資料(PDF:360KB)

 

お問い合わせ

地域振興課 みなと芸術センター整備担当 03-3578-2538

 

 港区平和都市宣言40周年事業

 資料5HP.jpg

配布資料(PDF:457KB)

スライド資料(PDF:327KB)

 

お問い合わせ

総務課 人権・男女平等参画係 03-3578-2026

 

 マンション等共同住宅の震災対策支援

【資料6】マンション等共同住宅の震災対策支援.jpg

配布資料(PDF:427KB)

スライド資料(PDF:484KB)

 

お問い合わせ

防災課 地域防災支援係 03-3578-2516

 

 米国関税対策にも対応 港区の中小企業支援

【資料7】米国関税対策にも対応 港区の中小企業支援.jpg

配布資料(PDF:612KB)

スライド資料(PDF:270KB)

 

お問い合わせ

産業振興課 経営支援係 03-6435-4613

 

 港区職員におけるハラスメント防止宣言

【資料8】港区職員におけるハラスメント防止宣言.jpg

配布資料(PDF:451KB)

スライド資料(PDF:393KB)

 

お問い合わせ

人事課 人事係 03-3578-2106

 

3 六本木三丁目児童遊園「ロクサンひろば」

【資料9】六本木三丁目児童遊園「ロクサンひろば」.jpg

配布資料(PDF:450KB)

スライド資料(PDF:478KB)

 

お問い合わせ

麻布地区総合支所 まちづくり課 土木担当 03-5114-8803

 

 麻布坂カレー 第3弾

【資料10】麻布坂カレー 第3弾.jpg

配布資料(PDF:427KB)

スライド資料(PDF:427KB)

 

お問い合わせ

麻布地区総合支所 協働推進課 地区政策担当 03-5114-8812

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室報道企画担当

電話番号:03-3578-2039

ファックス番号:03-3578-2034