• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報・報道 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2023年9月 > 令和5年度第17回「港区小中学生海外派遣報告会」を開催します

印刷

更新日:2023年9月6日

ページID:142322

ここから本文です。

令和5年度第17回「港区小中学生海外派遣報告会」を開催します

港区教育委員会では、国際理解教育の一環として、各小中学校の代表児童・生徒による派遣団を編成し、毎年夏休みに海外へ派遣しています。第17回を迎えた今年度も、派遣児童・生徒はオーストラリアでの現地体験を終え、多くのことを学んで帰国することができました。

現在、派遣児童・生徒は学んだことを事後研修会でまとめ、海外派遣報告会の準備を進めています。報告会では、ホームステイや現地校での交流、日本文化の紹介など、海外派遣を通して学んだこと、また、言葉の壁を乗り越えてコミュニケーションを図ったことなど、多くの経験を児童・生徒が英語を交えて報告します。

プレスリリース(PDF:226KB)

海外派遣報告会の概要

日時

令和5年9月9日(土曜) 午後2時30分から午後4時30分まで

場所

港区立御成門小学校 地下1階 体育館(港区芝公園三丁目2番4号)

出席者

派遣児童・生徒80名、保護者100名、教員50名

港区長、港区議会議員、港区立小中学校長会会長、港区教育委員会教育長、港区教育委員会委員

当日の流れ

  1. あいさつ
  2. 来賓、教育委員会紹介
  3. 小学校派遣団長報告
  4. 小学校派遣児童報告
  5. 中学校派遣団長報告
  6. 中学校派遣生徒報告
  7. 質疑応答

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局学校教育部教育人事企画課

電話番号:03-5422-1541

ファックス番号:03-3578-2759